妻の看護体験談

前立腺がんを妻に告白する戸惑いと
PSA値が4130でも
めげずに病院に泊り込んで看病してくれた妻との体験記。

み~んな年のせい!

60才過ぎて
尿の勢いがない
残尿感がある
夜中に何度も起きる
最近では
尿のキレが、とにかく切れが悪いを
み~んな年のせいにして
TVのCMで流れるノコギリヤシでいいかと思ってましたが・・・

妻の看護と前立腺がんになった大ちゃんの体験談

『今どきの病院って、癌の告知をハッキリとするんやね!』
病気には縁のなかった妻にとって癌とか、入院、手術とかの出来事はテレビドラマのの世界でしかなく癌になったら本人には隠し、妻だけが診察室に呼ばれて厳かに、深刻に上から目線で、死の告知にも等しく医師から密やかに宣告されると思っていたみたいです。
私も実はそう思ってましたが!(笑)
夫婦でツーショット
しかし現実は診察室で、風邪か盲腸にかかった時のように診察結果のMRI画像等の説明の後に、サラリと『あなたは、前立腺がんです。悪性のステージ4です。』
と告げられたのでした。

それを聞いた妻の態度は『あ、そうですか!!』と、慌てず騒がす右往左往することもなく淡淡と病気の現状を聞いて治療法の説明に質問して、入院の手続きを事務的に聞いてと動揺して思考の止まっている私に代わってそれら癌の説明と仕事のこと予約していた旅行のこと会社の事とかをどう整理し対処したら良いのかと頭をフル回転させながら医師と対峙してる様でした。

<妻との闘病の始まり

異変を感じて近所のUクリニックで診察を受け前立腺がんと言われたのですがその事は実は妻には内緒にしてました。

私が癌になったかも言えば妻が驚き嘆きはしないか精密検査では癌と違うのではないか?等々の非現実的な一縷の望みもあって黙っていました。
院の昼食おいしいよ!??
そして翌日から紹介されたF病院での精密検査等々も一人で受けてたのですが、ある時『奥さんも一緒に検査に同行出来ますか?』とドクターに尋ねられました。

妻に心配をかけまいとして一人で泌尿器科で待ってたあの頃のことはボーっと時間が過ぎてて、あまり記憶に残ってないのですがひとりで何か心苦しく落ち着けない時に看護師さんのふとした気遣いがうれしく不安な気持ちを和ませてくれました。

大きな病院で患者さんもあふれていましたが看護師さんの応対は、ひとり一人にとても親切・丁寧な気がしました。

そしてこの日から妻と二人三脚での検査、手術、入院、リハビリ、退院自宅での療養となったのです。

癌とは闘わない

『病人も元気でないと検査も受けられんね!』 と検査に同行した妻の言葉。

大きな病院で館内の案内図を持って歩いてもどこが何処やらにわかに所在がつかめず病院とは思えぬかなりな人混みの通路を行ったり来たりしてやっと目的の〇〇科にたどり着くあり様。

これから手術

これから手術
時刻は1時過ぎか? 医師の迎えを待ってるところ(ドキドキ)

これは、後になって聞いた話ですが私が癌と知った時妻は腹の中で『2ヶ月で治したる。細胞を入れ替えたる!』と通路を歩きながら《腹をくくっていた》そうです。妻ながらあっぱれ!!(笑)

妻はこれまでも健康に対する意識が高く各種のサプリメント等を試したりセミナーで勉強したりと知識と実践を繰り返していたので直感的に

『癌とは闘わない。』
『細胞を入れ替える。』 と決めたそうです。

8本のボルトは、一生入れっぱなし!

胸骨6を削ったのでその上下の骨に8本のボルトを挿入補強してもらい、根治しないと言われている前立腺がんステージ4を抱えてこれから妻と生きていく為には!

外でお弁当

外でお弁当

日々の健康に気を付けてそれでいてやりたい事を前向きにするため病は気からのことわざ通りこれまでやって来た

  • AWG
  • Amwayのサプリメントに
  • ドリンクを加えた

三つだけを厳選して生活の中で実践し健康維持しようと考えています。

それにしても8本のボルを寸分の狂いもなく胸骨に挿入する集中力と技術を持つ外科医はすごい!偉い!尊敬するばかり!

本当に患者を救いたい・治したいの一念がなければ精神的にも、肉体的にも続かないもはや仕事とは呼べない神の領域の技かも知れない。

何も知らない私が『抜糸はいつですか?』と尋ねたらそんな事は今はやらないと、笑ってました。

簡単には悟れない(日記より)

癌と宣告されて手術・入院が決まった時久し振りに日記を書こうと思った。

前立腺がん・ステージ4・下半身不随と聞いた時一瞬時間が止まり頭の中が真っ白になった時の衝撃から日々の出来事は言うに及ばず。更には人生の意味(生と死)を探れればそれも書き残こそうと考えて6月1日に翌日の手術に備えて入院正真正銘の癌患者になり病室に日記を持ち込みました。

それからの日々空いた時間になるべく詳しく書いておこうと日記とペンを枕元に置いて書き始めました。

そして、一日また一日と過ぎ書いて行くのだけれど本当に書ければと思っていた生と死の哲学的思索、ひらめきは一向に思い浮かばず。書き留めたのは、些末な事ばかりもっと偉大な啓示達観、解脱の境地に触れられるかもとペンを執ったのですが、やっぱり
ただの人、凡人でした。

5時間の手術を終え合併症の不安をかかえ、万一の死を想定していても日々の食事・リハビリ・検温・排泄等は生きる日常でやめれる訳もなく、起きて、食べて、寝て、また起きての繰り返しにも体力は必要で思索よりリハビリ哲学より昼寝と人としての生命を維持するだけで入院生活も終わってしまいました。

でもいま考えれば悟りより健康病より普通な毎日が取り戻せたことが何より有り難いことでした。

妻が友人に送ったメール(当時の雰囲気が良く表れてる)

前立腺がんの告知を受けてからの約1ヶ月の間に友人宛に送ったメールの抜粋妻が友人に送るときに文章のチェックを頼まれていたので読んでいたのですが妻の考え方と性格が、良くにじみ出ています。

病院近くの喫茶店で

病院近くの喫茶店で
モーニングコーヒーをいただきます。

オリジナルメッセージ-1

結局、大ちゃんは…急遽、5/26に検査入院それでも、翌日からクルーズに行こうとしてた二人です。
プリンセス・クルーズ
なんだかんだで、トントンと…結局6/2に緊急手術でした経過良好で、6/15には退院

こないだ、〇〇ボンをお誘いした、”熟成肉 又三郎”でランチしてこれから、会社に行ってきま~す二人で、人生謳歌しております。
クルーズ??、研究してみますね大ちゃんの状態に関係無く、今んとこ、8月になる可能性は大ですお騒がせ致しますm(_ _)m

大&佳ちゃん

オリジナルメッセージ-2

ありがとうさん(*^ー^)ノ♪〇〇ちゃんのメール読んで、もう、自宅かと…
早とちりで、スンマセン(゜o゜)\(-_-)

旅先に、いらん、メールしちゃいました(>_<)ごめんチャイm(_ _)m クルーズで、プールサイドのはずが… 大ちゃんのベッドサイドに、なってしまいましたf(^_^; ダイヤモンド29.5.27
トイレも、シャワーも有ったので、ストレス無く、大ちゃんにお供で2週間泊まり込み我ながら、何処でも寝れるヤツや…と、再認識

横で、病人そっちのけで、イビキかいて寝てたと…
笑いのネタにされてまッ(;^_^A)

今日は、大阪も、メチャ暑かったァ…
日曜からは、梅雨?本番みたい。

次回は、是非とも、お供させて下さいませ

〇〇ボン、〇〇ちゃんも食べ過ぎんように体調に、気ぃつけてねいつも、ありがとう

大&佳ちゃん

オリジナルメッセージ-3

おっしゃる通り、熟成度の変化を、楽しみます?いつも、ありがとうね(*^ー^)ノ♪

ここからは、カミングアウトします(;^_^A

心配をかけるようなメールでごめんなさい(゜o゜)\(-_-)

実は…この前の手術、前立腺がんが骨に転移。
その為に、背骨が変形、胸椎の神経を圧迫7年以上は温存してたみたいです(*_*)

チョッと気になる程度やったけど、クルーズ前にレントゲンでも…ってクリニックに行ったら、MRIで偶然にも発見クルーズは、ドタキャンになったけど、必然でしたァ。その他も、今思えば、ラッキーの連続。

〇〇ボンも、血液検査の時、オプションで、”PSA”のマーカーもやってね。
やってるかな!?

大ちゃんは、最大値4のところ、4000!?!?〇〇ボンにマッサージしてもらった肩も、四十肩でなく、転移場所

ちなみに、今まで、二人とも健康診断ノーマークでした。

たまたま、1年前に知り合いのお母さんが、ステージ4の子宮がんを克服していた話を思い出して確認!

“ドリンク”でした調べた結果は、何かと凄い

離れてる分、二人とも心配するから、会うまで黙ってるつもりやったけど…
ヤッパリ、お薦めすべきと考え直しメールしております

マンゴのお礼に、次が届いたら、送りますホンマに、大ちゃんは、心配要らんからね。もちろん、佳ちゃんもハッピーに過ごしてマッサ。

大&佳ちゃん

オリジナルメッセージ-4

先生から詳しく聞いた次の日に、〇〇ボンを、焼肉に誘ってたくらいですわァ。
ノー天気大好きウェルカム

以外と、最初から冷静でしたそーなん??”って感じ…”
2ヶ月で、細胞入れ換えたらえーんやろッ(大阪のおばちゃんですわ)(笑)

そやけど…病院も、エー加減に、エーとこ取りせな、まともに付き合ったら、ホンマもんの病気になる。今回、つくづく思いました

“ドリンク”健康維持にも、いざというときにも知ってたら安心できるイッピン実感です

送るから、チョッと待ってね気持ちは、クルーズに飛んでますネイルもバッチリ。会社も、休んでも心配ない感じやし…
日本が、冬やったら、ヨーロッパに追っかけてるよォ~。

電話で話せそうなときメールしてね。かけ直すからね

佳ちゃん

細胞分裂と先祖供養の倍数関係

細胞分裂

細胞分裂
回数 分裂前 倍数 分裂後の細胞数
1 1個の受精卵から 2 2
2 2 2 4
3 4 2 8
4 8 2 16
5 16 2 32
6 32 2 64
7 64 2 128
8 128 2 256
9 256 2 512
10 512 2 1,024
       そ  の  後
20 524,288 2 1,048,576
30 536,870,912 2     10億73741824
40 549,755,813,888 2    1兆099511627776
46 35,184,372,088,832 2    70兆368744177664
*人体は約60兆個の細胞で出来ている
*細胞は200日(6ヶ月)で入れ替わる。
*60兆個÷200日=3000億個が1日の新陳代謝で入れ替わる
 

*人体は約60兆個の細胞で出来ている
*細胞は200日(6ヶ月)で入れ替わる。
*60兆個÷200日=3000億個が1日の新陳代謝で入れ替わる

50代遡ると先祖の人数は!?

50代遡ると先祖の人数は!?
代数 親の数 倍数 先祖の総人数 年数
1 1人の私から 2      2人の両親   200年前
2 2 2     4人の祖父母
3 4 2     8人の曾祖父母
4 8 2 16
5 16 2 32
6 32 2 64
7 64 2 128
8 128 2 256
9 256 2 512
10 512 2 1024
        そ  の  後
20 524,288 2 1,048,576   400年前
30 536,870,912 2     10億73.741.824   600年前
40 549,755,813,888 2     1兆099.511.627.776   800年前
50 562,949,953,421,312 2     1125兆
899.906.842.620
  1000年前

*10代200年遡ると先祖の人数は、1024人
*30代600年遡ると先祖の人数は、約10億人
*50代1000年遡ると先祖の人数は、約1125兆人で
そのうちの1人欠けても、この世に自分は生まれて
来れなかった事になる。
*但し 1代を20年として計算した。

***細胞も先祖の人数も倍数はすごい!***

*10代200年遡ると先祖の人数は、1024人
*30代600年遡ると先祖の人数は、約10億人
*50代1000年遡ると先祖の人数は、約1125兆人でそのうちの1人欠けても、この世に自分は生まれて来れなかった事になる。
*但し 1代を20年として計算した。
***細胞も先祖の人数も倍数はすごい!***